「チューナー復活(無理矢理)!!」
http://fujiwarist.blog.shinobi.jp/Entry/270/
以前チューナーがぶっ壊れた話をしてから、約10日です。
何とか修理してやろうとハンダを購入してきましたが、結局上手く出来ませんでした。
チューナーの線細すぎ・・・orz
はんだ付けムズすぎ・・・orz
大体はんだごてなんて中学以来使ってない。
自作エレキギターとか作った経験でもあれば、このくらい出来たかも知れません。
しかもはんだ買いに行こうとして事故ったし・・・。
とにかく色々やってられん。
本体はまだまだ使えるので、このまま捨ててしまうのはもったいない。
と、言うわけで。
こうなりました。


ウクレレ専用(笑)
ギター用のクリップは壊れてしまいましたが、もう一つクリップが余ってますので。
結構無理矢理ですが、ウクレレに付けてしまう事にします。
問題は角度調整出来ない点です。
その辺はまあ我慢。
ちなみに後継機であるAW-2は通販で注文完了。
届くのが待ち遠しい・・・。
http://fujiwarist.blog.shinobi.jp/Entry/270/
以前チューナーがぶっ壊れた話をしてから、約10日です。
何とか修理してやろうとハンダを購入してきましたが、結局上手く出来ませんでした。
チューナーの線細すぎ・・・orz
はんだ付けムズすぎ・・・orz
大体はんだごてなんて中学以来使ってない。
自作エレキギターとか作った経験でもあれば、このくらい出来たかも知れません。
しかもはんだ買いに行こうとして事故ったし・・・。
とにかく色々やってられん。
本体はまだまだ使えるので、このまま捨ててしまうのはもったいない。
と、言うわけで。
こうなりました。
ウクレレ専用(笑)
ギター用のクリップは壊れてしまいましたが、もう一つクリップが余ってますので。
結構無理矢理ですが、ウクレレに付けてしまう事にします。
問題は角度調整出来ない点です。
その辺はまあ我慢。
ちなみに後継機であるAW-2は通販で注文完了。
届くのが待ち遠しい・・・。
PR
トラックバック
トラックバックURL: