「そろそろ・・・」
そろそろALギタースクールのほうも色々更新していきます。
主にこの「教室の様子」ページを中心に。
以前(と言っても4ヶ月前w)にとったアンケート、及び掲載用写真撮影等をします。
完成目標は今月中で。
今月中に終われないと、スケジュール的に大変な事になるので。
こまめに一つ一つ更新する予定です。
そろそろALギタースクールのほうも色々更新していきます。
以前(と言っても4ヶ月前w)にとったアンケート、及び掲載用写真撮影等をします。
完成目標は今月中で。
今月中に終われないと、スケジュール的に大変な事になるので。
こまめに一つ一つ更新する予定です。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by 結亀 2010/06/03
21:15
お疲れ様です^^
もし、イラストや挿絵ご入用の時は
声かけて下さい。
・・・でも、アナログイラストだからHPには使いにくいかな(汗)
もし、イラストや挿絵ご入用の時は
声かけて下さい。
・・・でも、アナログイラストだからHPには使いにくいかな(汗)
Re:無題
おおお!ありがとうございます!!
ちょっと西田先生と相談しておきます。
絵であったり漫画であったりとお世話になりっぱなしなので、これ以上はなんだか申し訳ないのですが・・・。
良い絵がありましたら是非ともよろしくお願い致します。
ちょっと西田先生と相談しておきます。
絵であったり漫画であったりとお世話になりっぱなしなので、これ以上はなんだか申し訳ないのですが・・・。
良い絵がありましたら是非ともよろしくお願い致します。
3. posted by 結亀 2010/06/04
21:28
いえいえ。
描かないと禁断症状が出るくらい
描くことが日常の一部ですから、お気になさらず(^^)
ただ、「こういう感じの絵を」「これくらいのサイズで」と
ザックリしたリクエストを頂けたら助かります^^
漫画に関しては、
レッスンの様子や私のおバカぶりを
夫に伝えるために描いていますから・・・。
こう言ってしまうと申し訳ないですが
先生のために描いているわけでは・・・(汗)
実はグラナダでの、
夫の「嫁が漫画にしちゃってます」発言がなかったら
こうやって日の目を見る(?)こともなかったんです(笑)
今も目的は変わっていませんから、
もしブログで使いにくい内容でしたら、ボツにして下さってOKですよ。
描かないと禁断症状が出るくらい
描くことが日常の一部ですから、お気になさらず(^^)
ただ、「こういう感じの絵を」「これくらいのサイズで」と
ザックリしたリクエストを頂けたら助かります^^
漫画に関しては、
レッスンの様子や私のおバカぶりを
夫に伝えるために描いていますから・・・。
こう言ってしまうと申し訳ないですが
先生のために描いているわけでは・・・(汗)
実はグラナダでの、
夫の「嫁が漫画にしちゃってます」発言がなかったら
こうやって日の目を見る(?)こともなかったんです(笑)
今も目的は変わっていませんから、
もしブログで使いにくい内容でしたら、ボツにして下さってOKですよ。
Re:無題
>描かないと禁断症状が出るくらい
>描くことが日常の一部ですから、お気になさらず(^^)
専門家の姿勢ですね。
何を隠そう実は僕も「音楽」が日常の一部。
だったらいいな。
>漫画に関しては、
>レッスンの様子や私のおバカぶりを
>夫に伝えるために描いていますから・・・。
>こう言ってしまうと申し訳ないですが
>先生のために描いているわけでは・・・(汗)
>
>実はグラナダでの、
>夫の「嫁が漫画にしちゃってます」発言がなかったら
>こうやって日の目を見る(?)こともなかったんです(笑)
>今も目的は変わっていませんから、
>もしブログで使いにくい内容でしたら、ボツにして下さってOKですよ。
いいえ。一切ボツにはしません。
何故か今や看板記事です。
例え目的が違っても、色々興味深い内容が多いので、個人的には凄く楽しみです。出し惜しみしてしまってるくらいです。
現在お預かりしている分には、使いにくい内容はありませんし、もっと失礼な内容(笑)でも、僕の失敗等をネタに笑い話にして下さってもOKです!むしろ楽しみだったりします。
どんどんやっちゃって下さい!
>描くことが日常の一部ですから、お気になさらず(^^)
専門家の姿勢ですね。
何を隠そう実は僕も「音楽」が日常の一部。
だったらいいな。
>漫画に関しては、
>レッスンの様子や私のおバカぶりを
>夫に伝えるために描いていますから・・・。
>こう言ってしまうと申し訳ないですが
>先生のために描いているわけでは・・・(汗)
>
>実はグラナダでの、
>夫の「嫁が漫画にしちゃってます」発言がなかったら
>こうやって日の目を見る(?)こともなかったんです(笑)
>今も目的は変わっていませんから、
>もしブログで使いにくい内容でしたら、ボツにして下さってOKですよ。
いいえ。一切ボツにはしません。
何故か今や看板記事です。
例え目的が違っても、色々興味深い内容が多いので、個人的には凄く楽しみです。出し惜しみしてしまってるくらいです。
現在お預かりしている分には、使いにくい内容はありませんし、もっと失礼な内容(笑)でも、僕の失敗等をネタに笑い話にして下さってもOKです!むしろ楽しみだったりします。
どんどんやっちゃって下さい!
ちなみに私はN先生の方で習ってます!
N田T史先生ですね。ここでこの伏字はあまり効果的ではありませんケド。
ちなみにどなたかは何となく解かってました。「そろそろ習い始めて1年になる現在高校1年生の男子」ってとこでしょうか?
レッスン風景の写真撮影はOKとあったと思いますので、もしかしたら撮りに行くかも知れません。その時はヨロシク。