忍者ブログ

2025/07/24 (Thu)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/11/15 (Sat)
「グラン・ソレイユコンサート(08'11/15) 」
Comments(0) | TrackBack() | コンサートレポート
とりあえずデモ演奏終了のお知らせ。
素っ気無いケド、正直言うことないんです(笑)


演奏自体は全体的にそこそこウケてた感触がありました。
お陰で今週はいろいろ忙しくなりましたが、まあ良かったんじゃあないでしょうか?(適当)
結果オーライってやつ??

でも結局、どこらへんがグラン・ソレイユなのかはっきりしないコンサートでした。
もしかしたら会場「サニー」コートとかけてソレイユかなあ??


少し話しは変わりますが、
今回の演奏で最も重宝したものがコチラ

今まで何度かデモ演奏をやりましたが、どの会場でも周囲の雑音は凄まじく、普通のマイクではなかなか大音量を得られませんでした。
過去のコンサートレポートでもそんな事言って嘆いていたような気がします。

というわけでコチラ(←)の出番となりました。

パッと見普通のクラシックギター。
ちなみに借り物。



コレじゃいつもと何が違うのか良くわからないのでもう1枚
いわゆるエレアコ(エレキアコースティックギター)です。
一般的にアコースティックギターと言うと、フォークギターを指す事が多いので、とりあえずエレクラ(エレキクラシックギター)とでも呼ぼうか?
エレガット(エレキガットギター)と呼ばれる物はあるけど、断じてこれはガットギターではない。

これを使う事で音量問題は一気に解決。
今回は前代未聞なスムーズさで、音量チェックも完了。

中にマイクを仕込んでいる為か、良い生音が出ているとは言いがたいけれど、ここまで簡単に音量up出来るのなら1台用意していても悪くないような気がしました。

コチラは借り物だし、今後の営業用に1本買っておこうかなあ??
PR

2008/11/13 (Thu)
「タンゴ熱再び・・・。」
Comments(0) | TrackBack() | 音楽ネタ
先日告知したコンサートhttp://fujiwarist.blog.shinobi.jp/Entry/225/で数曲のデモ演奏をする事になったのですが、その中の1曲にあるタンゴ曲の演奏があります。

実を言いますと、僕は
高校生時代~大学生時代(初期)までは、かなりのタンゴファンで、その時代は新旧様々のタンゴCDを買いまくり、毎日聴き続けてました。。。

1年程の話題になりますが、ここで紹介したCDもその頃購入したものです。
http://fujiwarist.blog.shinobi.jp/Entry/10/



つい昨日まで軽く編曲してた所為か、再びタンゴに燃えちゃってますww
良く聴くCDもオケ(古典ものメイン)→タンゴと変化しつつあります。
なんだかスゴイ変化です。曲風が全く違いますw

でもやっぱタンゴっていいなあ・・・。

2008/11/11 (Tue)
「【告知】中川ギター教室ミニ発表会 」
Comments(0) | TrackBack() | コンサートレポート
今年もあります。

ミニ発表会

日時は11月30日(日)
午後2時くらいから開始予定です。

参加希望の方は、各講師までご連絡下さい。


2008/11/09 (Sun)
「薄っ!!」
Comments(0) | TrackBack() | その他雑談
すいません。雑談です。
以前見つけた、妙に薄い自動販売機。
通常の半分くらいの厚さしかない事に驚きパシャリと1枚撮っておいた。

どこで撮ったのか忘れたけど、何やら建物の入り口付近に設置してありました。

なるほど。。。
この薄さなら出入りの邪魔になる事はありません。

最近色んなものがどんどんコンパクトになってますね。


・・・と言いたかっただけです。(・・*)ゞ



もうちょっとマシなネタ探しておきます・・・(;^ω^A

2008/11/06 (Thu)
「新車来た!」
Comments(0) | TrackBack() | その他雑談
今日から新車がやってきた!

ちなみに僕が買ったものではない。
母親が買ったもので、使っていない時間は利用させてもらっている。

だいたいこんな高級品を購入する余裕はない。
そんなお金があれば、楽器を買うなり留学資金にするなりと他にも大切な使い道がたくさんある。

たまたま何一つ出費なくして新車にありつけた訳ですが、
今回は親の買い物に便乗して、ついでにお得感を味わえた。

これからもまず、何よりも感謝を忘れず、
そして
「利用出来る物は徹底的に利用しよう」
をスローガンに頑張りたいと思います。(笑)




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>