忍者ブログ

2025/07/09 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/07/28 (Mon)
「集中コース誕生!!」
Comments(0) | TrackBack() | ギター教室
久しぶりにホームページ更新しました!!


あ、こっちじゃなくて「清見台~~」の方です・・・。
http://guitarpqpqschool.yu-yake.com/


あまりに久しぶりすぎて、ホームページビルダーの使い方が怪しかった・・・(汗
ちょくちょく使っておかないと使い方を忘れてしまいそうです。



今回の更新ついでに、料金プランの追加を行いました。

従来の料金プランを基本コースとし、
新たに集中コースを追加。



その名の通り、1レッスンの時間が非常に長くなるコースです。

「月4回・基本コース」でも物足りないと思う方の為に「月4回・集中コース」を用意。
・なるべく長時間受講したいけど、忙しくて毎週定期的に通えないと方の為に「月2回・集中コース」を作ってみました。

以前から上記のような方がいらっしゃったので、おそらく需要はあると思われますが、
料金設定が・・・orz

このまま少し様子見です。。。

PR

2008/07/20 (Sun)
「「you tubeにデモ演奏を載せよう!」プロジェクト」
Comments(0) | TrackBack() | ギター教室
デモ演奏といえば・・・
未だデモ演奏をアップしていない我がホームページですが、それはさておき


「清見台ギター教室ウェブサイト」用のデモ演奏を、
動画ポータルサイトyou tubeに掲載しようという計画が始まろうとしています。

利用者の多いサイトだけに、良い宣伝効果を得られるかも・・・?
と思いつき、西田先生と計画進行中。

どの曲を演奏するのか?
録音・録画はどうやるのか?
大体デジカメ持ってないっ!!(汗)


今日びデジカメでも録音出来るそうなので、カメラ一つ用意すれば出来そうなものですが、出来る限り良い音で録音したい。

藤原愛用のレコーダーを使用する予定。(かも)
←こいつ
通称:スタンガン

わりと性能の良い録音機材ですので、録音はコレで問題なさそうですが、
録画の方はいろいろ問題ありそうです。

最近のカメラはどのくらい質が良いのでしょう・・・?

あ、でもあまり顔がはっきり写っても嫌なので(笑)、安物のデジカメでいいか。

そして映像&音のアップロードの仕方も知らない。

こんな調子で大丈夫だろうか・・・?

2008/06/16 (Mon)
「工事終わった?」
Comments(0) | TrackBack() | ギター教室

多分明日で工事は終わりです。

壁塗りの為に設置した足場が解体され、ようやく窓の外を人が通る事がなくなりました。
あとはガレージの屋根を取り外したので、そちらをもう一度設置して(多分)完成。

駐車場の工事から計算すると、およそ1ヶ月間の大工事となりました。。。


明日には藤原家も完全に元通り。
あとは出て行った家族の帰りを待つだけ。




昨日の母親との会話(電話にて)。

母親「工事終わった??」
藤原「もう直ぐ終わりらしい。明日には足場解体するらしいよ。」
母親「あ、そう。家の方は問題ない?」
藤原「全く問題ないよ。」





そして・・・。



母親「それじゃあもうちょっとこっちにいとこかなあ。」



仕事放棄の母親・・・。








それに対して・・・。



藤原「うん、まあいいんじゃない?(適当)」



とお返ししておいた。










でもタロウ(犬)には、合いたいなあ・・・。
一度遊びに行こうか・・・?


2008/06/07 (Sat)
「恐るべし、シンナー臭。」
Comments(0) | TrackBack() | ギター教室
本日より藤原教室は、
家中シンナーの香りが漂いだしました。



あえて言っておきますが、断じて
一家全員で危ない遊びに手を出した訳ではありません。



例の工事で、














家はこんな感じ(↑)になってしまったのですが、とうとう本日より壁の塗装が始まりました。
写真ではわかりませんが、家中の窓はすべて開閉不可能となっております。

その塗装の匂いがあまりに強烈な上に、換気すら出来ない状況となっている為、匂いが充満してしまっています。


塗装は全部で3段階あるらしく「下地塗り」「塗装1」「塗装2」が完了するまでは窓すら開けれないらしいです・・・orz

来週にはこの状況から脱せる事が出来るそうですが、
しばらく雨が続くようですので、工事は遅れてしまいそうな予感。

シンナー臭で、イカれてしまわないよう頑張ります。

2008/06/02 (Mon)
「壁塗り・屋根張替え・そして犬。」
Comments(0) | TrackBack() | ギター教室
ついに先日より壁の塗り替え工事が始まった。
藤原教室はこんな風になりました。













こうやって家にブルーシートみたいなものをかけていると、なんかアレですね。

○○容疑者の家宅捜査

みたいな雰囲気です。



ここ数日雨が続くそうですので、工事も少し滞っているようです。


現在は壁の塗り替えと屋根の張替えをしているところらしく、2階でも窓の外に足場があるので、練習中に窓の外を人が通ってたりします。

人がいなくなったと思ったら、今度は頭上でなにやらドン・ドン・・・と音がします。
屋根に人がいるみたいです。

壁の塗り替えと屋根の張替え、同時進行しているようです。

わざわざ同時にやらなくても・・・と思いますが、

我が家は築18年。
今まで一度も工事をしていない家ですので、
「もうまとめてやっちゃえ!」みたいな感じで、大工事中です。




そして工事中故に玄関先にはこんなのがいます。

犬。

名前はタロウ♂といいます。
来月12歳です。
もう「初老」です。
来年には「おじいちゃん」と呼ばれるお歳です。
ですが、まだまだやんちゃな彼。

後ろ足がセクシーなポーズをとって若さをアピールw

藤原教室に通っている生徒さんにはご迷惑をお掛けしますが、たまに玄関から入って頂けない時もあります。

庭先の窓から泥棒の如く入って頂く時もありますが、もうしばらくご協力下さい。




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>