「お正月らしい話題を・・・のつもりだった。」
そろそろまじめに更新すべく、さっそく今日からネタを探してみた。
音楽ネタではないけれど、極平凡な日常の話題も再始動の準備運動くらいにはなる。
・・・かな?
と思う。かも。
というか、そうあって欲しい。
さて今回はいつまで更新続けれるのか??
本日はせっかくお正月なので、お正月の話題をもってきた。
今となっては珍しい凧揚げの写真。
ここ数年全く見ていないような気がする。
昔は結構凧揚げやってたのになあ。
まあ最近のお子様方は、もっと面白い遊びが一杯ありますからね。。。
だいたい凧揚げは、電線とかのない、結構広いスペースを必要とするので、
わざわざ広いスペースを捜し歩いてまでやりたくない遊びなのかも知れません。
それでは、その珍しい凧揚げの写真をどうぞ。
・・・ああ、これって。
アレですね。
未確認飛行物体
Unidentified Flying Object
いわゆるUFO。
低画質カメラの所為で糸すら見えてない。
これはもうUFOという事でいいや。
おし、米空軍に報告だ!!
そろそろまじめに更新すべく、さっそく今日からネタを探してみた。
音楽ネタではないけれど、極平凡な日常の話題も再始動の準備運動くらいにはなる。
・・・かな?
と思う。かも。
というか、そうあって欲しい。
さて今回はいつまで更新続けれるのか??
本日はせっかくお正月なので、お正月の話題をもってきた。
今となっては珍しい凧揚げの写真。
ここ数年全く見ていないような気がする。
昔は結構凧揚げやってたのになあ。
まあ最近のお子様方は、もっと面白い遊びが一杯ありますからね。。。
だいたい凧揚げは、電線とかのない、結構広いスペースを必要とするので、
わざわざ広いスペースを捜し歩いてまでやりたくない遊びなのかも知れません。
それでは、その珍しい凧揚げの写真をどうぞ。
アレですね。
未確認飛行物体
Unidentified Flying Object
いわゆるUFO。
低画質カメラの所為で糸すら見えてない。
これはもうUFOという事でいいや。
おし、米空軍に報告だ!!
PR
トラックバック
トラックバックURL: