「(やっぱりスタッフでした) GAGフェスティバル(08'06/29) 」
本日は朝から晩までギター漬け。
関西のギターグループ(GAG)のコンサート兼発表会へ行って参りました。
予想通り終止スタッフやってましたが・・・。
基本的にドアマン(ホールのドアを開け閉めする人)と椅子や譜面台の出し入れをしてました。
わりと知り合いの多い今回のGAGフェスティバル。
結構色んな方々に「なんでスタッフやってるの??」「出演すればいいのに。」と言われながら、格好つけてこんな回答をします。
「コンサートは色んな人に支えられて、初めて出来るものですから・・・( ̄ー+ ̄)」
そうです。
自分のコンサートを支えてくれる人がいる事に感謝しなければなりません。
裏方の苦労を知らない人にコンサートをする資格はないのです。
・・・・
すいません。
嘘です。
正直な所「僕も出たかった」の一言。
今日は一日中ギター漬けだったのに、全くギターに触れていません。
少しばかり禁断症状が現れ、夜であるにも関わらず無性に手を動かしたい気分。
今からちょっと練習したいなあ。
夕方6時にはコンサートは終了し、そのまま打ち上げに行きました。
ギタリスト同士でしか話せないような内容の話で盛り上がり、楽しい話からあまり人には話せない話までありました。
全体的に人口の少ないクラシック・ギタリスト同士で、一緒にお酒を飲む機会は極端に少なく、なかなか聞けない貴重な話等も聞くことが出来ました。
ギタリスト同士で飲むお酒は、楽しく・刺激的で・とても勉強になり・どことなく危険な香りのするお話をつまみに、おいしくなりました。
関西のギターグループ(GAG)のコンサート兼発表会へ行って参りました。
予想通り終止スタッフやってましたが・・・。
基本的にドアマン(ホールのドアを開け閉めする人)と椅子や譜面台の出し入れをしてました。
わりと知り合いの多い今回のGAGフェスティバル。
結構色んな方々に「なんでスタッフやってるの??」「出演すればいいのに。」と言われながら、格好つけてこんな回答をします。
「コンサートは色んな人に支えられて、初めて出来るものですから・・・( ̄ー+ ̄)」
そうです。
自分のコンサートを支えてくれる人がいる事に感謝しなければなりません。
裏方の苦労を知らない人にコンサートをする資格はないのです。
・・・・
すいません。
嘘です。
正直な所「僕も出たかった」の一言。
今日は一日中ギター漬けだったのに、全くギターに触れていません。
少しばかり禁断症状が現れ、夜であるにも関わらず無性に手を動かしたい気分。
今からちょっと練習したいなあ。
夕方6時にはコンサートは終了し、そのまま打ち上げに行きました。
ギタリスト同士でしか話せないような内容の話で盛り上がり、楽しい話からあまり人には話せない話までありました。
全体的に人口の少ないクラシック・ギタリスト同士で、一緒にお酒を飲む機会は極端に少なく、なかなか聞けない貴重な話等も聞くことが出来ました。
ギタリスト同士で飲むお酒は、楽しく・刺激的で・とても勉強になり・どことなく危険な香りのするお話をつまみに、おいしくなりました。
PR
トラックバック
トラックバックURL: