「清見台ウクレレ教室」
本日より清見台ウクレレ教室開講しました!(汗
なんでも喫茶店パレット(近隣センター教室)のお客様が
「ウクレレならしたい!」と言ったのが始まりらしいです。
講師は関西楽器ウクレレコースの講師を務める西田先生が担当します。
ウクレレとはギターに良く似た形の楽器でギターよりもかなり小型で弦は4本。
ソロから弾き語りまでいろいろ出来る上、
楽器自体の値段もそれほど高くないのでかなりお手軽に学べます。
これを機会にウクレレも習ってみては如何でしょうか?
最近は「習いたいギターの種類」「習いに行きたい教室会場」「希望曜日・時間帯」などの希望をはっきりと伝えて頂ける人が増えてます。
今回のウクレレ教室開講を機会に、以下に簡単にまとめてみようと思います。
※近隣センター教室は09:00~18:00限定。水曜は定休日。
※西田・藤原教室は09:00~22:00。基本的に定休日はなし。
※出張グループレッスンは可能ですが、毎週定時刻で会場を確保した後ご連絡下さい。
まとめてみたのはいいが、あくまでこれは現在のもの。
その上、定時刻に習いに来ている生徒さんがいる時間帯は当然ながらレッスン不可能。
よって今回改めてまとめて見たものの、あまり意味がなかったような気がします・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
とりあえず「お問い合わせ」の際は一度お尋ね下さい。
しかし、ここまで書いて消すのはもったいない。
もういいや!アップしちゃえ!!
本日より清見台ウクレレ教室開講しました!(汗
なんでも喫茶店パレット(近隣センター教室)のお客様が
「ウクレレならしたい!」と言ったのが始まりらしいです。
講師は関西楽器ウクレレコースの講師を務める西田先生が担当します。
ウクレレとはギターに良く似た形の楽器でギターよりもかなり小型で弦は4本。
ソロから弾き語りまでいろいろ出来る上、
楽器自体の値段もそれほど高くないのでかなりお手軽に学べます。
これを機会にウクレレも習ってみては如何でしょうか?
最近は「習いたいギターの種類」「習いに行きたい教室会場」「希望曜日・時間帯」などの希望をはっきりと伝えて頂ける人が増えてます。
今回のウクレレ教室開講を機会に、以下に簡単にまとめてみようと思います。
・担当講師 |
ギター全般 |
E・ベース |
ウクレレ |
グループレッスン |
出張レッスン |
西田武史 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
藤原盛企 |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
・選択可能教室 |
|
|
|
|
|
近隣センター教室 |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
西田教室 |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
藤原教室 |
○ |
○ |
× |
○ |
- |
※近隣センター教室は09:00~18:00限定。水曜は定休日。
※西田・藤原教室は09:00~22:00。基本的に定休日はなし。
※出張グループレッスンは可能ですが、毎週定時刻で会場を確保した後ご連絡下さい。
まとめてみたのはいいが、あくまでこれは現在のもの。
その上、定時刻に習いに来ている生徒さんがいる時間帯は当然ながらレッスン不可能。
よって今回改めてまとめて見たものの、あまり意味がなかったような気がします・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
とりあえず「お問い合わせ」の際は一度お尋ね下さい。
しかし、ここまで書いて消すのはもったいない。
もういいや!アップしちゃえ!!
PR
「キャメラマン藤原~近隣センター教室編~」
どうも皆さんこんにちは。
最近ギタリストからカメラマンに転職した藤原です。
今日はこんな写真撮ってみました。


改めて写真を見ると、
どうもカメラマンは向いていない様に思える・・・。
今日は自分のセンスなさに少し驚きました。
昨日の記事に書いてあるように、これは教室のHP掲載用に撮影したものです。
断じてカメラマンになるわけではございません。
(ですがしばらくの間のレッスンではカメラを持った人(自分)が現れるかも知れません。)
ちなみにこの写真は「近隣センター教室」のもの。
「西田教室」「藤原教室」は後日撮影予定。
他にも写真はありますので、最終的にはどれを採用するかは分かりません。
どうも皆さんこんにちは。
最近ギタリストからカメラマンに転職した藤原です。
今日はこんな写真撮ってみました。
改めて写真を見ると、
どうもカメラマンは向いていない様に思える・・・。
今日は自分のセンスなさに少し驚きました。
昨日の記事に書いてあるように、これは教室のHP掲載用に撮影したものです。
断じてカメラマンになるわけではございません。
(ですがしばらくの間のレッスンではカメラを持った人(自分)が現れるかも知れません。)
ちなみにこの写真は「近隣センター教室」のもの。
「西田教室」「藤原教室」は後日撮影予定。
他にも写真はありますので、最終的にはどれを採用するかは分かりません。
「清見台ギター教室HP更新予定。」
近々ギター教室HPの「教室の様子」をリニューアル予定です。
現在の写真は藤原教室のものですので、
「近隣センター教室」
「西田教室」
「藤原教室」
の3つの教室の写真を撮影、そして公開予定です。
また、現在教室へ通ていただいている生徒さんには写真撮影とコメントを一言お願いする場合が御座いますので、出来ればご協力下さい。
清見台ギター教室講師 藤原より
近々ギター教室HPの「教室の様子」をリニューアル予定です。
現在の写真は藤原教室のものですので、
「近隣センター教室」
「西田教室」
「藤原教室」
の3つの教室の写真を撮影、そして公開予定です。
また、現在教室へ通ていただいている生徒さんには写真撮影とコメントを一言お願いする場合が御座いますので、出来ればご協力下さい。
清見台ギター教室講師 藤原より
「入会金無料キャンペーン」
さて、皆さんご存知でしょうか?
わたくしは
清見台ギター教室や、とある楽器店の音楽教室でギター講師をやっております。
楽器店ではクラシック・ギター専属で、「清見台」ではギター・ベースなんでもOKって感じです。
実はホームページも御座います。
お暇でしたら一度覗いてやって下さい。
←清見台ギター教室ロゴをクリックで表示。
実はこちらの教室は、
教室として営業し始めてまだ1年も経っていません。
(講師をしていた事はありましたが、大々的に宣伝もしていませんでしたし・・・。)
2007年4月より開業し、2008年4月で1年となります。
そして現在は、開業始めて1年なので、入会金無料キャンペーン!
なるものをやっております。
2008年3月31日までやっておりますので、この機会に是非お越し下さい。
さて、皆さんご存知でしょうか?
わたくしは
清見台ギター教室や、とある楽器店の音楽教室でギター講師をやっております。
楽器店ではクラシック・ギター専属で、「清見台」ではギター・ベースなんでもOKって感じです。
実はホームページも御座います。
お暇でしたら一度覗いてやって下さい。
実はこちらの教室は、
教室として営業し始めてまだ1年も経っていません。
(講師をしていた事はありましたが、大々的に宣伝もしていませんでしたし・・・。)
2007年4月より開業し、2008年4月で1年となります。
そして現在は、開業始めて1年なので、入会金無料キャンペーン!
なるものをやっております。
2008年3月31日までやっておりますので、この機会に是非お越し下さい。