「設置完了ー!\( ̄▽ ̄;)/」
またしても以前の話題http://fujiwarist.blog.shinobi.jp/Entry/213/の続き。
とうとう新機材のセッティングが完了しました。
↓クリックで拡大可。
偶然にもすべての機器・テーブルまでもがシルバーカラーで統一。
ああ、美しい。。。(TwT。)不揃いな物が嫌いな性格なんです。
スピーカー配置も(これは適当ですがw)バッチリ!(笑)
解かりにくいかも知れませんが、スピーカーごとにそれぞれ違う役割をになっています。
全部同じ向きのようにも見えますが、生徒に向けているスピーカー・講師に向いているスピーカーを両方確保。
「音の反響とかも考えてみようか?」なんて調子こいてみたものの、あまりの知識のなさが原因で断念(笑)
一応部屋のどこにいても、ほぼ同じ音量バランスで聴けるので気にしない気にしない。。。
外部入力に繋いであるのは「愛しのMY iPod」。
心なしか外部入力からの音の方が良い気がしたのですが・・・?
これは一体どういう仕様なのか??
まあ聴き間違いということにしておこう。
とにかく、これで藤原教室は人並みの教室となった(ような気がする)。
レッスンではこれからバンバン使って行きますので、練習している曲の音源等は毎回持って来て下さい。
またしても以前の話題http://fujiwarist.blog.shinobi.jp/Entry/213/の続き。
とうとう新機材のセッティングが完了しました。
↓クリックで拡大可。
ああ、美しい。。。(TwT。)不揃いな物が嫌いな性格なんです。
スピーカー配置も(これは適当ですがw)バッチリ!(笑)
解かりにくいかも知れませんが、スピーカーごとにそれぞれ違う役割をになっています。
全部同じ向きのようにも見えますが、生徒に向けているスピーカー・講師に向いているスピーカーを両方確保。
「音の反響とかも考えてみようか?」なんて調子こいてみたものの、あまりの知識のなさが原因で断念(笑)
一応部屋のどこにいても、ほぼ同じ音量バランスで聴けるので気にしない気にしない。。。
外部入力に繋いであるのは「愛しのMY iPod」。
心なしか外部入力からの音の方が良い気がしたのですが・・・?
これは一体どういう仕様なのか??
まあ聴き間違いということにしておこう。
とにかく、これで藤原教室は人並みの教室となった(ような気がする)。
レッスンではこれからバンバン使って行きますので、練習している曲の音源等は毎回持って来て下さい。
PR
トラックバック
トラックバックURL: