「Google先生、流石です。」
以前取り組んだ「教室への地図作成」の件http://fujiwarist.blog.shinobi.jp/Entry/209/ですが、前よりも良い方法を 思いつきました。
小さくて見えないけど・・・。
←Google map をプリントスクリーンで保存して画像編集して使う。
道順指定も出来るし正直前のソフトよりも便利な気がします。
流石Google先生です。
敬意を込めて先生と呼ぶ事にします。
とりあえず最寄り駅から近所の小学校までの地図を作ってみましたが、製作時間およそ3分!という非常に優秀な方法です。
あとは交差点名などの目印を書き込めたら出来るはずですが、現在その方法を検討中。
まあ完成までもうしばらくかかりそうです。
以前取り組んだ「教室への地図作成」の件http://fujiwarist.blog.shinobi.jp/Entry/209/ですが、前よりも良い方法を 思いつきました。
←Google map をプリントスクリーンで保存して画像編集して使う。
道順指定も出来るし正直前のソフトよりも便利な気がします。
流石Google先生です。
敬意を込めて先生と呼ぶ事にします。
とりあえず最寄り駅から近所の小学校までの地図を作ってみましたが、製作時間およそ3分!という非常に優秀な方法です。
あとは交差点名などの目印を書き込めたら出来るはずですが、現在その方法を検討中。
まあ完成までもうしばらくかかりそうです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: