「変なピック買ってみました。」
今回は変わったピックを公開。
普段弦を弾く時は右手のp,i,m,aの指(つまり親指、人差指、中指、薬指)で弾きますので、ピック等の小道具とは無縁なのですが、個人的にピックを使う時があります。
そんな個人的事情があり、ピックもいくつか所持しておりますが、その中でも特に変わったものを紹介します。
画像からでは解かりづらいですが、素材がゴムで出来ています。
消しゴムよりも硬めのゴムで、売り文句は「指弾きのタッチに近い」そうです。
お、変わったものみっけ。と思い購入。
さっそく使用してみましたが・・・。
指弾き専門の僕に言わせれば「指弾きのタッチには程遠い」ピックです。
だいたい弦との摩擦が強くなるので引っ掛かりがきつ過ぎる。
まるでギター初心者のようなポコポコした音になります。
そもそもこんなに引っ掛かると素早いピッキングが困難です。
ピックとしては落第点。
このままでは使えないので、弦を弾く部分を瞬間接着剤でコーティングしてます。
こうすることにより弦との摩擦が軽減。
※ただし塗り過ぎ注意。ただの分厚いピックに成り下がります。※
ほど良い塗り加減のものが出来上がると、結構使えるものへと変貌します。
個人的には現在の方が「指弾きのタッチに近い」状態です。
「興味本位で購入」→「失敗」
した方は是非お試しを。
実はピックには結構多くの種類があります。
他にも変わったものがありますので、また気が向いたら報告します。
今回は変わったピックを公開。
普段弦を弾く時は右手のp,i,m,aの指(つまり親指、人差指、中指、薬指)で弾きますので、ピック等の小道具とは無縁なのですが、個人的にピックを使う時があります。
そんな個人的事情があり、ピックもいくつか所持しておりますが、その中でも特に変わったものを紹介します。
消しゴムよりも硬めのゴムで、売り文句は「指弾きのタッチに近い」そうです。
お、変わったものみっけ。と思い購入。
さっそく使用してみましたが・・・。
指弾き専門の僕に言わせれば「指弾きのタッチには程遠い」ピックです。
だいたい弦との摩擦が強くなるので引っ掛かりがきつ過ぎる。
まるでギター初心者のようなポコポコした音になります。
そもそもこんなに引っ掛かると素早いピッキングが困難です。
ピックとしては落第点。
このままでは使えないので、弦を弾く部分を瞬間接着剤でコーティングしてます。
こうすることにより弦との摩擦が軽減。
※ただし塗り過ぎ注意。ただの分厚いピックに成り下がります。※
ほど良い塗り加減のものが出来上がると、結構使えるものへと変貌します。
個人的には現在の方が「指弾きのタッチに近い」状態です。
「興味本位で購入」→「失敗」
した方は是非お試しを。
実はピックには結構多くの種類があります。
他にも変わったものがありますので、また気が向いたら報告します。
PR
トラックバック
トラックバックURL: