「筋トレgoods!」
実は密かに2週間ほど前から筋トレを始めました。
数年ぶりに始めた筋トレなので、開始直後は体の節々が痛くなって(つまり筋肉痛)大変でしたが、最近ようやくマシになってきたところです。
ようやく下地完成??といったところでしょうか?
筋トレなぞほとんどやった事がないので、体の筋肉の状態とかあまり良く解かっていないのですが、とりあえずこのまま進めてみることにします。
使用している道具は、まず左から(ウォーキング)ダンベル。
何故か藤原家においてあった物。確か二つで3kg。
本当は、専用の物?なんか重さとかを変えれるやつ・・・を使いたい所ですが、まずはこれでOK。
真ん中のタイヤがついたやつが「Shape up Roller」とかいうもので、とりあえずコロコロやってます。
右が「Push up Bar」という名前で腕立てとか出来ます。
「腕立てくらい普通にやれ!」とかつっこまれそうですが、ギタリストであるが故に普通の腕立ては手首に支障をきたす可能性が非常に高いので、このようなものは重宝します。
使い方次第では他にも様々な場所を鍛えれるそうで、毎日3パターンの体位(?)で運動中。
そろそろ慣れてきたので、筋トレ回数を少しずつ増やしていく予定です。
目標は、
「なぜかギターを持った レスラー」
じゃなくて、
「レスラーのような体つきをした ギタリスト」
になる事。
でも良く考えたら、
現在鍛えているのは上半身だけなので、下半身もなんとかしなければ・・・!!
数年ぶりに始めた筋トレなので、開始直後は体の節々が痛くなって(つまり筋肉痛)大変でしたが、最近ようやくマシになってきたところです。
ようやく下地完成??といったところでしょうか?
筋トレなぞほとんどやった事がないので、体の筋肉の状態とかあまり良く解かっていないのですが、とりあえずこのまま進めてみることにします。
使用している道具は、まず左から(ウォーキング)ダンベル。
何故か藤原家においてあった物。確か二つで3kg。
本当は、専用の物?なんか重さとかを変えれるやつ・・・を使いたい所ですが、まずはこれでOK。
真ん中のタイヤがついたやつが「Shape up Roller」とかいうもので、とりあえずコロコロやってます。
右が「Push up Bar」という名前で腕立てとか出来ます。
「腕立てくらい普通にやれ!」とかつっこまれそうですが、ギタリストであるが故に普通の腕立ては手首に支障をきたす可能性が非常に高いので、このようなものは重宝します。
使い方次第では他にも様々な場所を鍛えれるそうで、毎日3パターンの体位(?)で運動中。
そろそろ慣れてきたので、筋トレ回数を少しずつ増やしていく予定です。
目標は、
「なぜかギターを持った レスラー」
じゃなくて、
「レスラーのような体つきをした ギタリスト」
になる事。
でも良く考えたら、
現在鍛えているのは上半身だけなので、下半身もなんとかしなければ・・・!!
PR
トラックバック
トラックバックURL: