「Roland Dyens/Night and Day」
Night and Day
Roland Dyens

今回はギター作曲家としても名の知られた
フランスのギタリスト・ディアンスです。
ディアンスのCDは基本的に自作曲を録音している事が多く、
今回の物は少し稀な部類になります。
もちろん自作のオリジナルも入ってます。
ですが、本作はジャズ・スタンダードの名曲集と言ったところ。
昔、ディアンスが来日した際にコンサートを聴きにいったのですが、
正直あまり感動はありませんでした。
音量が小さかった事もあってか、演奏が少しせせこましかった印象。
(そもそも作曲である程度名が知れた方は、あまり上手なプレイヤーでない事が多い・・・。)
それ以後ディアンスを聴く事はありませんでしたが、
今回紹介するCDを聴いてから、そんな偏見がぶっ飛びました。
編曲技術はもちろん、これ程の演奏技術まであるとは思いもしてませんでした。
今ではお気に入りの1枚です。
曲目はどこかで聴いた様な曲が多く、どんな方でも聴き易いと思います。
編曲はかなり「お洒落」。
ディアンスの人柄が感じられるようです。
曲目
1.All of Me
2.Bluesette
3.Night and Day
4.Misty
5.All the Things You Are
6.Over the Rainbow (Le Magivien d'Oz)
7.Take the "A" Train
8.I Love Paris
9.Night in Tunisia
10.Polkadots and Moonbeams
11.Santo Tirso
Night and Day
Roland Dyens
今回はギター作曲家としても名の知られた
フランスのギタリスト・ディアンスです。
ディアンスのCDは基本的に自作曲を録音している事が多く、
今回の物は少し稀な部類になります。
もちろん自作のオリジナルも入ってます。
ですが、本作はジャズ・スタンダードの名曲集と言ったところ。
昔、ディアンスが来日した際にコンサートを聴きにいったのですが、
正直あまり感動はありませんでした。
音量が小さかった事もあってか、演奏が少しせせこましかった印象。
(そもそも作曲である程度名が知れた方は、あまり上手なプレイヤーでない事が多い・・・。)
それ以後ディアンスを聴く事はありませんでしたが、
今回紹介するCDを聴いてから、そんな偏見がぶっ飛びました。
編曲技術はもちろん、これ程の演奏技術まであるとは思いもしてませんでした。
今ではお気に入りの1枚です。
曲目はどこかで聴いた様な曲が多く、どんな方でも聴き易いと思います。
編曲はかなり「お洒落」。
ディアンスの人柄が感じられるようです。
曲目
1.All of Me
2.Bluesette
3.Night and Day
4.Misty
5.All the Things You Are
6.Over the Rainbow (Le Magivien d'Oz)
7.Take the "A" Train
8.I Love Paris
9.Night in Tunisia
10.Polkadots and Moonbeams
11.Santo Tirso
PR
トラックバック
トラックバックURL: